2018年まではwiggleやCRCでシマノ製品が購入できていましたが、今ではほとんど購入できない状況となっています。
シマノ製品はコンポーネントや消耗品、シューズやウエア、ホイールまで幅広く扱っているので安く買えないのはとっても残念ですよね。
でも、スペインのBikeINNという通販サイトなら、シマノ製品を取り扱っています。国内通販サイトと比較しどれぐらいお得なのか調査しました。
関連記事➤ロードバイク海外通販 【bikeinn】購入~届くまでを徹底解説
海外通販サイト BikeINNでのシマノ製品価格
シマノと言えばコンポーネントで使用している人が大部分だと思います。そうなると消耗品のチェーンや走るコースによって変更したいスプロケットなどの価格が気になるところです。
自分の場合は、シューズやアイウェアもシマノを使っていますし、最も気に入っているのがカーボンホイールです。それらの値段を調査しました。
- チェーン、カセットはAmazonがお得!
- ホイールはアイテムによる。R9100-C40はAmazonが異常に安い!
- ウェア系はBikeINNが圧倒的に安い!
DuraAceチェーン比較(AMAZON VS BikeINN)
まずは消耗品の代表格であるチェーン。DURAのチェーンで比較をしてみました。まずは、国内通販でAMAZONを調べると19年8月時点で、4,269円!それに対し、BikeINNだと、チェーン自体は3499円ですが、送料が813円掛るので、4312円と合計するとAMAZONが安いですね。おまけにBikeINNはクイックリングではないのが少し残念です。BikeINNの送料は重量と容積で決まるそうなので、1個だと割高になります、複数購入するか他の商品と一緒に購入するのがポイントです。
チェーンも1個だと送料813円ですが、2個:984円、3個:1084円、4個:1398円と1個当たりの送料は安くなります。ただし、いくら買っても送料は無料にはなりません。
BikeINNで HG901を買うと

チェーン本体は。3499円とお安いですが、送料が813円とちょっと高め。
DuraAceカセットスプロケット比較
DuraAceのカセットスプロケットではどうでしょうか?比較するのは11速用の11-30t。
Amazonですが以外に安い。なんと11-30tで20,903円と結構割引されています。対してBikeINNは、本体価格19,353円と1600円程度しか変わりません。送料が813円なのでその差は僅か!
BikeINNでCS-R9100を買うと

カセットはBikeINNが安いがAmazonとの差は僅か!
ホイール対決①R9100-C24
比較的少額な商品ではBikeINNのメリットが余りありませんが、高額なホイールではどうでしょうか?こちらもDuraAceで比較してみます。
まずは、DuraAceのR9100-C24。ヒルクライムには定番ですね。アルミホイールの中では最軽量クラスの1,456g。
ホイールでもトータルするとAmazonが安いですね。驚き!

ホイール対決②R9100-C40
同じくDuraAceのR9100-C40チューブラー(リムブレーキ用)です。ツールでもイネオスも使用しているので性能は折り紙つき!
なんとAmazonが安い!ちょっと認識を変えなければ。値段合ってる!?

ホイール対決②R9100-C60(リアのみ)
今度は平地では最強のR9100-C60。自分もイベントやレース用に使用していますが、平地はとても気持ちよく走れます。今回BikeINNでフロントが見当たらなかったのでリアのみでの比較です。
関連記事➤【ロードバイクホイール】デュラエースC60インプレ!おすすめ点!
これはBikeINNが安いですね。やっぱりAmazonのC40の値段が安すぎかも!

シューズ対決 RP9
続いては、シマノのシューズです。トップから2番目のグレードで、素人ならこれで十分と言えるスペックのRP9。
自分はRC7を履いていますが、Boaシステムはとっても使い易いです。
関連記事➤【実録】シマノシューズ RC7のインプレ!おすすめと改善点!
これはBikeINN圧倒的に安いですね。ひょっとしてウェア系はBikeINNが安いのでしょうか?

アイウエア対決
シマノのアイウエアは調光レンズが特徴で軽量なのがいいですね。大体サングラスは2~3年が寿命なので、コストが安いのもメリットの一つです。
関連記事➤ロードバイクでおすすめのサングラス!シマノのおすすめポイント!
これもBikeINN圧倒的に安いですね。やはりウェア系はBikeINNが安い気がします。

まとめ
シマノ製品は、以前なら圧倒的に海外通販サイトが安いイメージがありましたが、2019年時点では、アイテムによりAmazonが安い結果となりました。海外通販で、ついでにシマノを買う場合は、Amazonの価格も一度調べてから購入した方が良さそうです。
ただし、ウエア系ならシマノや海外メーカの物を含めて圧倒的に海外通販が安いですね。