機材・アイテム紹介

真冬のグローブはパールイズミの0℃対応で防寒対策ばっちり!

サイクリストにとって冬はちょっとテンションが下がる季節です。

風を切って走るロードバイクなので、暑い季節は真夏でも気持ちよく走れますが、真冬は地獄です。

特に手がかじかむとシフト操作やブレーキ操作に支障ができるので安全面からも防寒対策をシッカリしたいところ。

5℃以下になると、パールイズミの0℃対応グローブを使用しています。使用感などレビューしたいと思います。

パールイズミ ウィンドブレーク サーモ グローブ

私が真冬時に使用しているグローブはパールイズミのウィンドブレーク サーモ グローブを使用しています。定価は、9,180円と中々のお値段ですが、防寒性がありながら操作性も良く、真冬には威力を発揮してくれます。

高い防寒性

0℃対応のウィンドブレーク サーモ グローブですが、さすがに0℃対応を謳っているだけあって、その防寒性能はかなり高いです。0℃以下ではほとんど走らないのですが、0~5℃以下なら、指先が寒いと感じたことはありません。

ホームページの説明では、

冷える指先部分は中綿入りの二重構造で保温力をアップ

と説明がある様に、風を受ける手の甲側には綿入りとなっていますので、保温性が非常に高いでほんとにあったかく感じます。また、防風性がある「ウィンドブレーク®」素材なので、風で指先の体温が奪われることもありません。

ゴワゴワして様に見えて操作性は良好!

現物を見ずにネットで購入したので、箱を開けてみた瞬間は、ゴワゴワしているので操作感が悪そうというのが第一印象でした

しかし、実際に装着すると見た目ては違い、手にフィットして違和感なくシフトやブレーキの操作ができます。

手の甲の方は、生地が厚くなっていますが、操作面となる手の平側は生地が薄くなっているのでレバーを操作するときもあまり違和感がありません。

また指先に見える黒いラインが滑り止めになっているので、操作感がよりダイレクトに感じます。2シーズン目で、結構洗濯もしていますが滑り止めが剥げたりすることもなくアイ急性も十分にありそうです。

 

手の平の面は、比較的生地も薄くて、全体的に伸縮性もあるのでフィット

 

ただし、5℃以上になると暑すぎてムレムレに!

寒いときには威力を発揮しますが、朝方はちょうど良くても、日中になり気温が上がってくると、防寒性が高いが故に結構ムレてきます。

一様、透湿機能でムレを軽減しますと書いてはありますが、5℃以上になると厳しい感じです。とは言っても走っているときは正直あまり気になることはありませんが、問題はグローブを外した時に起こります。

2重構造なので、汗を掻いた状態でグローブを外すと内側の生地が指にくっついて出てきてしまいます。

そのため、いざ出発と言った時にその状態でグローブを付けても指先が奥まで入りにくくなりますで、ちょっとイライラしてしまいます。

下の画像は分かり易くするために、ワザとに裏生地を引っ張りでしています。

この状態になると指を入れるが難しくなるので、一度上の写真の様に裏返して、指の中に裏地を入れる必要がでてきます。

対策としては、インナーグローブを使うと良いみたいです。しかし、更に暑くなるのでそれもどうかと思ったりしています。

まとめ

0℃以下の環境で走らないのなら、ちょっとオーバースペックの気もしています。今なら、5℃対応のグローブにインナーグローブを合わせるのがベストなのではと思います。

朝方は寒いので、5℃対応グローブにインナーを装着。熱くなった来たらインナーを取って走るがベストな気がします。


ABOUT ME
つくはる
1974年生まれ。40歳間際からロードバイクに目覚めて、メタボ体型を脱却。 最近は、3Dプリンタでオリジナル部品の製作や販売も行っています。